« 納涼~流しそうめん~ | トップページ | のあそびくらぶ~真光寺公園~ »

2013年7月16日 (火)

ドラム缶ピザ&バンダナ染め

3954

今日は久しぶりに涼しい朝となりました。

日体幼稚園の年長さん約80名がセンターに訪れ、ドラム缶ピザ、バンダナ染め、ネイチャーゲームを楽しみました。

39563958ドラム缶ピザは先生方が、事前に生地とトッピング材料を切り分け、子どもたちは、生地をのばし、トッピングを乗せる作業を4名1組で行いました。粉で洋服を真っ白にしながらも、上手に生地をのばしてくれました。トッピングも、彩り豊かできれいに出来上がりました。

3978

子ども達の作ったピザは、3台のドラム缶を使って焼かれます。焼き担当の先生が、コンガリきつね色にピザを焼きあげてくれました。先生方は一度ピザ焼きの研修に来ているので、火おこしも焼き方もばっちりです。

3967

焼き上がったピザは、宅配ピザのBOXに入れて、作った子ども達の所へ運ばれていきます。熱々のピザを口に入れ、笑顔いっぱい子ども達。野菜嫌いな子ども達も、残すことなくたいらげていました。

39863991

午後はバンダナ染めを行いました。センター職員の指導のもと、バンダナを輪ゴムで縛った、絞り染めに挑戦です。輪ゴムで縛った場所は色がつかないので、どんな模様を作ろうか、考えながら縛りました。

ピンク、紫、水色、緑、黄色、オレンジ、6色の中から好きな色を選んで染液に、、、。

39963993

20分後、染め上がったバンダナを水でゆすいで、輪ゴムを外すと、想像していた以上の素晴らしい模様ができ上がりました。子どもたちも大満足。家から持ってきた洗濯バサミで、物干しロープに干して乾かします。

バンダナを乾かしている間に、黒川の森でネイチャーゲームを行いました。フィールドビンゴカードと森の地図を持ち、2人組で森に出かけ、ビンゴを完成させるゲームに挑戦しました。

途中太陽も顔を出し、風もあったため、干していたバンダナは一気に乾き、遠足のお土産としてたたんで持ち帰ることができました。おうちに帰って、お土産のバンダナを見ながら黒川での楽しかった体験をおうちの人に沢山話してくれることを期待します。(野口)

|

« 納涼~流しそうめん~ | トップページ | のあそびくらぶ~真光寺公園~ »