« のあそびくらぶ~年長さんに続け!~ | トップページ | 貴重な水辺!? »

2013年7月11日 (木)

運営協議会&ピアノが来ました!

P1630750P1630752



本日午前中は、運営協議会の日でした。運営協議会とは・・・黒川の施設をよりよい形で運営していくための会議です。市の職員の方、黒川に縁のある運営委員の皆様、センター職員で話し合いをしました。

今回から第12期に突入、ということで、運営委員の顔ぶれも一新いたしました。皆様、センターにいろいろな思いを持っていらっしゃるので、どのような意見が出てくるのかとても楽しみなところであります。機会があれば、皆様それぞれの考えをもっと深く聞いてみたいものです。

これからもよろしくお願いいたします。

P1630757P1630754

午後は、ピアノの搬入が行われました。センターにあるピアノは古くて、そろそろ寿命がきています。調律をしても、すぐに音が狂ってしまいます。チャリティーコンサートなどでも使用するピアノなので、そろそろ新しいものを・・・!と思い、広報紙でピアノを譲って下さる方を募集しました。

そして、やって来たのが、この黒くピカピカ光るヤマハのピアノです。

トラックで運ばれセンターに到着すると、運送会社の方たちに慎重に運んで頂きました。ホールに設置し、早速、試し弾きをしていみます。美しい音色がホールに響き渡ります。古いピアノよりも音に元気があります。

楽器は弾きこむほどに音に深みが出てきます。このピアノもこれからいろいろな人に弾いてもらうことで、このピアノにしか出せない音になっていくのでしょう。楽しみですね。(岩井)

P1630765P1630761P1630769

|

« のあそびくらぶ~年長さんに続け!~ | トップページ | 貴重な水辺!? »