« 森の分解者 | トップページ | ネイチャーボランティア 第48回目 »

2013年7月 6日 (土)

センター飼育係よりご報告!

P1630529P1630528





本日はからっとしたいいお天気ですね。天気予報を見るとこの先一週間ほども雨が降る気配はありません。天気が良いと気持ち良いのですが、このまま例年より早く梅雨が明けてしまうのでしょうか。そう思うと、水不足、農作物の不作など少し心配になってしまいます。

センターのミニ畑ですくすく育っているミョウガと大葉。降り注いだ雨ですくすく育ってきましたが、まだまだ雨を待ちわびています。水と光、植物にとってはなくてはならない栄養源です。

さて、センター飼育係よりご報告です。玄関脇では、ある昆虫の幼虫を、昨年の秋から飼育していました。土の中で元気に暮らしていた5匹の幼虫たち。ふかするのを待ちわびていたところ・・・なんと本日、土の中から出てきたばかりの成虫第一号に会うことができました。

早速、新しいお家にお引越しです。残りの4匹も成虫になれるよう、今後も見守っていきたいと思います。

夏、子ども達に大人気の樹液が好きなカッコイイ昆虫。さてなんでしょう??センターにいらした際は、そっと覗いてみて下さいね!(岩井)

P1630530

P1630531

|

« 森の分解者 | トップページ | ネイチャーボランティア 第48回目 »