« 実践で学ぶ野外レクリエーションセミナー | トップページ | コーヒーの海 »

2013年6月16日 (日)

スペシャルカレー&ナンを作ろう!

昨日に引き続き「野外レクリエーションセミナー」が行われています。
今日は、センター職員もアウトドアクッキングとして「カレー&ナン」を指導しました。

P1620649こちらはサグカレーを製作中。
ほうれん草をペースト状になるまでトントンと刻みます。
ここで、しっかり細かくすることが美味しく仕上がるポイントです。

P1620654P1620663グリーンカレーの具達です。
お家のカレー作りでは見慣れないものもあります。
また、何種類ものスパイスも調合します。


P1620656皮手袋をすれば、炭で高温になったダッチオーブンもつかめてしまうのですね!鉄鍋がボウルのようにみえます。

P1620644ヨーグルトやバターを入れた生地でもちもちのナン作りです。インドの形になるように手で伸ばしていきます。




P1620670P1620669P1620671




ここまできたら、あとは魔法のお鍋でぐつぐつ煮込むだけ。
3種類のカレーが完成です!

P1620697P1620701P1620702カレーを作り始めたときは雨だったものの、完成に近づくにつれて晴れてきました。
明るくなった外で、出来立てカレーを頂きます!

今回の人気は同じ票数でグリーンカレーとカボチャカレーでした。
ここで感じた美味しさ・楽しさは、実際に作ってみることで
体験したからこそではないでしょうか。この2日間お疲れ様でした!

この3種類のカレー&ナン作りをやってみたい方はセンターまでお問い合わせください!(片岡)

|

« 実践で学ぶ野外レクリエーションセミナー | トップページ | コーヒーの海 »