« おさんぽくらぶ ~雨の森で~ | トップページ | あじさいが見頃です。 »

2013年6月12日 (水)

のあそびくらぶ~泥んこ楽しいな~

1_31_11_2







のあそびくらぶのご報告です。今日は10名のお友達が集まってくれました。今日は、雨がパラついていましたが、色とりどりのかわいいレインコートを着て準備万端です。

さぁ、どこへ行こう?!・・・探検だー!ということで、センターから続く散策路を歩いていきます。草むらの中には小さなバッタがたくさんいました。本当に小さい、1cmほどの大きさのバッタです。まずは探して、見つけて、捕まえます!バッタが大好きという女の子は「優しく持ってあげて!」とお友達に教えてあげていました。

1_61_51_4








ミミズがいたり、ダンゴムシがいたり、きれいな黄金色の虫がいたり・・・目線を地面に近づけると、小さな生き物をたくさん見つけることがdきました。ひとりが「あ!何かいる!」お叫ぶと、周りの子が「なんだなんだ??」集まってきました。みんな好奇心旺盛です。

1_8

1_7







オオバコの葉っぱを見つけた子もいました。オオバコの名前を覚えてくれたようです。

1_9P1620539






坂を登ります。地面にしっかり手をつき、鮮やかな後ろ姿が確かな足取りで登っていきます。頂上に到着!「やっほー!」と嬉しそうに叫んでいました。

坂が雨でツルツルしているので、お尻で滑って楽しんでいる子もいました。

1_121_111_10











今日は泥んこになって遊びました。レインコートも泥だらけです。しかし、子ども達の顔はキラキラ輝いいました。

降ってくる雨に大きな口をあけていた子ども達。「食べるー!!」と言って雨をパクパク食べていました。頑張って上を向いて雨をキャッチしようとしていました。

さて、お味はどうだったのでしょうか??

1_151_141_13








雨もパラパラ小ぶりだったので、活動中は雨を嫌がる子はいませんでした。雨が気温を下げてくれたので、過ごしやすい気温でありました。ぬれた手を蚊取り線香であたためたり、アリの穴に棒入れてみたり、雨の日もいつものように元気に遊ぶことができました。

1_161

「みてみてー!手が泥んこー!!!」 いろんな子が真っ黒になった手を見せてくれました。真っ黒な手は思いっきり遊んだ証です。

雨の日だって楽しく遊べるんだ!子ども達にそれを感じてもらえると嬉しいです。

明日より7月ののあそびくらぶの受付が始まります。テントウ虫のサナギや小さいバッタも見られるようになりました。7月になると夏虫にたくさん出会えそうです。お電話お待ちしております!(岩井)

|

« おさんぽくらぶ ~雨の森で~ | トップページ | あじさいが見頃です。 »