« 桜の落ち葉の中の住人 | トップページ | ネイチャーゲームリーダー養成講座 2日目 »

2013年4月28日 (日)

ネイチャーゲームリーダー養成講座

今日と明日の2日間、日本シェアリングネイチャー協会との共催事業、ネイチャーゲームリーダー養成講座が行われています。

2547

ネイチャーゲームとは米国のナチュラリスト、ジョセフ・コーネル氏により発表された、見る・聞く・触る等の様々な感覚を使って自然を直接体験する活動です。

現在は130種類の活動があり、自然に関する特別な知識がなくても、豊かな自然の持つさまざまな表情を楽しむことができます。

2557

今回参加者は26名。最終日の検定に合格し、指導員として登録された方は「公認ネイチャーゲームリーダー」の資格が取得できます。

2601

主任講師はネイチャーゲームトレーナーの「いのっち」こと井上さんです。

いのっちの話術により、楽しい雰囲気で講座が進んでいきます。

2569

「コウモリとガ」「カモフラージュ」「カメラゲーム」「フィールドビンゴ」等の実技が行われました。

2560

新緑のまぶしいどんぐり山で「発見」「感動」「一体感」「瞬間の美しさ」「耳をすまして」等など、5感を使って、まずはネイチャーゲームを体験していただきました。

夜には、暗闇を使ったネイチャーゲームの実践もあるようです。まずは、体験を通じて多くを学んでください。(野口)

|

« 桜の落ち葉の中の住人 | トップページ | ネイチャーゲームリーダー養成講座 2日目 »