車の誘導訓練
センターの玄関前は桜の花びらでうめつくされています。毎朝のお掃除が大変ではありますが、桜のじゅうたんは、とってもきれいです。
さて、本日は、車の誘導のミニ職員研修を行いました。センターの入口の坂を登ると、駐車場があります。
利用団体さんには、1団体3台までということで利用して頂いていますが、時間帯によっては、駐車場がいっぱいになってしまうこともあります。そこで、いざという時に備えて、車の誘導を練習しました。
コーンをおき、誘導します。運転している人にとってはどういう声かけが分かりやすいのか・・・実際に運転してみると分かってきます。運転役、誘導役と役割を交代をしながら、全職員で行いました。
センター職員4名全員顔を合わせる日も実はそれほど多くないので、職員がそろう日は、職員で訓練・研修を行いたいと思います。(岩井)
| 固定リンク