春の嵐がやってくる!
本日の朝、玄関を掃除していたら、利用者の方に「大変だね」と声をかけられました。
何が「大変」なのかというと、桜の花びらをはいてもはいても、風で舞ってしまい、なかなかはき掃除が進まなかったのです。
途中で、そうじを切り上げ、一息つき、グラウンドに目をやると、そこらじゅう花びらだらけ!
センターの桜は、ピークを過ぎたのと、この雨風で散ってしまい、グランド一面をピンクに染めていました。はき掃除は大変です。しかし、このピンクに染まった光景も、儚く美しいと感じます。
桜の季節が終わると、新緑の季節です。桜には薄い緑色も新芽がたくさん見られるようになりました。「終わり」と「始まり」が常に同時に存在しているのが自然界。春から夏へとその姿を変えていくセンターの自然が楽しみでなりません。
今日から明日にかけて、「春の嵐」がやってくるそうです。交通網も心配です。皆さま、外出の際は、くれぐれもお気を付けくださいね。(岩井)
| 固定リンク