この木なんの木きになる木
以前、センター利用者の方からいただいた木です。何の木だかわかりますか?
この木は、「シナモン」の木だそうです。
葉っぱをちぎって、匂いを嗅ぐと、ほんのりシナモンの香りがします。
センターでシナモンの木が育ったら嬉しいので、根が出るまではと事務所で育てていたのですが、なかなか根が出ないので、ちょっと無理があるかもしれませんが、鉢植えにしてみました。
土に植えることで根が出てくれることを期待します。
コーヒーなどに入れるシナモンスティックって、どうやって作るか知っていますか?
シナモンの木の茶色い皮をむいて、出てきた白い幹の部分を四角く切ってはがし、乾燥させるとまるまってシナモンスティックになようです。
シナモンの木が育ったら、コーヒーに手作りのシナモンステックを入れて飲みたいと思います。
この木が育つまでには、あと何年かかるるのでしょう!(野口)
| 固定リンク