« どんぐりも芽が出ています | トップページ | 環境教育のゼミキャンプ »

2013年4月19日 (金)

HAPPY!ママライフ ~子育て支援の新たな連携~

3_2今日は、麻生市民館の方々がセンターに足を運んでくださり、6月に森のようちえんの要素を取り入れた親子教室を実施すべく、打合せおよびフィールドの下見を行いました。

外に出ると、ちょうどゲッケイジュの花が咲き始めていました。その後もドングリを見つけたり、落ち葉を踏みしめたりしながら、事務所で打合せをしていた時には思いつかなかったイメージがどんどん湧いてきました。担当の方自身が、とてもワクワクした表情をされていたのが印象的でした。

1 2

麻生市民館では、5~7月に「HAPPY!ママライフ」と称して、家庭・地域教育学級の開催を予定しています。このたび、市民館から依頼を受け、センターも連携して学級に関わらせてもらうことになりました。今年度は、子どもたちだけではなく、おうちの方にも自然に親しんでもらえるような活動を広げていきたいと思っています。(塚原)

|

« どんぐりも芽が出ています | トップページ | 環境教育のゼミキャンプ »