« 総勢100人以上!? 今年最初のネイチャーボランティア | トップページ | 手洗いうがいしっかりと »

2013年2月 4日 (月)

立春

P1560828 

P1560827

どんぐり山に当たる陽の光にあたたかみを感じる今日このごろ。

本日、4日は「立春」でした。暦の上では春の始まりです。

風水などの占いでは、節分までが前年になり、立春から年が改まるとしているものが多いそうです。節分は、新年を祝い豆まきをするという昔からの習慣なのです。

暦の上では、春!ということで、センターで見つけた春を、今後のどんぐり山通信でお伝えしていきたいと思います。

ちなみに、ニュースでよく聞く「春一番」ですが、立春以降で吹く南よりの強い風を「春一番」というそうです。冬の凛と冷えた空気も好きだけれども、生命の息吹感じる春が待ち遠しいです。冬の寒さがあるからこそ、春のあたたかさが身にしみますよね。春一番!待ってるよ!(岩井)

|

« 総勢100人以上!? 今年最初のネイチャーボランティア | トップページ | 手洗いうがいしっかりと »