« お正月遊び「こま回し」 | トップページ | 七草がゆを作ってみました »

2013年1月 6日 (日)

季節ならではの風景

P1550623 P1550625
本日は黒川のグラウンドにたくさんの人達がやって来ていました。なんだろう。と覗いてみると、いいにおいがしてきます。

ドラム缶ピザです。お父さん、お母さんが素晴らしい手際の良さでピザをどんどん焼いていきます。

P1550630P1550628 昔ながらの綿あめ機もありました。ザラメを入れると、糸がひゅるひゅるっと伸びて来ます。それを女の子が棒にぐるぐる巻いていきます。お上手!

こちらはもちつきの様子です。おもちをつきたい男の子達の大行列です。じっとお父さん達が餅をこねるのを見ています。「次は僕が頑張るぞ!」そんな気持ちが伝わってきました。

P1550632

P1550633 つきたてのおもちはお母さん達がトッピングをしてくれます。気になったのは、「ポテチ、カラムーチョ味」どんな味がしたのでしょうか。他にも様々なトッピングがありました。

夏は流しソーメン、秋は焼き芋、冬はおもち・・・季節ならではの食べ物を食べると、より美味しく感じられますよね。 四季折々、いろいろなものが楽しめるのがここセンターの魅力なのだ、と改めて感じた一日となりました。(岩井)

|

« お正月遊び「こま回し」 | トップページ | 七草がゆを作ってみました »