« つかの間の銀世界 | トップページ | のあそびくらぶ~走れ!!!!~ »

2013年1月29日 (火)

魚焼きグリルで焼く簡単ピザ焼き!!

Rimg0045センターで人気の「ドラム缶ピザ」。薪の火力で「中はジューシー外はパリッ」としたピザが3分で焼きがります。

家庭でも同じようにピザが焼けないものか?そこで、色々試行錯誤を重ね行きついたのが、魚焼きグリルとフライパンを使って焼く方法です。

20130128_115208

この方法は、オーブンで焼くより短時間で焼けるのと、特に魚焼きグリルの炎が、ピザの表面をコンガリときつね色に焼きあげルのに最適なのです。

20130128_12071220130128_122906しかし、魚焼きグリルでは表面しか焼けません。ピザは魚の様に裏返す事ができないので、そこで登場するのがフライパンです。表面を焼いたピザをフライパンに乗せ裏面を焼きます。(フライパンには蓋をして焼きました。)

この方法で焼くと魚焼きグリルで3分。フライパンで2分。合計5分で1枚のピザを焼くことができます。短時間で焼くことで「中はジューシー外はカリッ」とドラム缶ピザに負けないピザを焼く事ができたのです。

20130128_122559

上手に焼けて感動したので、皆さんにもぜひ挑戦していただきたいと思います。

20130128_11523220130128_115240今回のピザ焼きで大活躍した道具があります。その道具とは、「魚焼きグリル用アルミトレー」です。3枚入って何と100円。100円均一ショップで見つけました。このトレーにオリーブオイルを塗り、ピザ生地を乗せトッピング。そのまま魚焼きグリルに入れることで、柔らかい生地から具材を落とさずに焼くことができました。(魚焼きグリルからフライパンに移動するときには、トレーをはずし生地のみを乗せてください。)

ピザを何枚も焼く場合は、トレーにオリーブオイルを塗って再利用が可能です。

ドラム缶ピザに負けないこんがりおいしいピザを、ぜひご家庭で試してみて下さい。(野口)

|

« つかの間の銀世界 | トップページ | のあそびくらぶ~走れ!!!!~ »