« 散策マップつくりました | トップページ | 「えひめAI」増殖中!! »

2013年1月25日 (金)

初めてのおもちつき

本日、センターではおもちつきをしている団体がいらっしゃいました。
おもちつきをするのは全員初めてとのこと。

P1560521P1560525P1560526P1560527









男手が欲しいと要望があったので、所長が急遽出動です。
初めての手返しに緊張するお母さん達。

「そーれ!」「よいしょー!」と子どもが元気に掛け声をかけて盛り上げてくれました。


P1560529P1560530「いっただきま~す!」
自分達でついたおもちをお母さんも子どもも笑顔で食べていました。

食べていたおもちを見せてくれる子もいました。

「初めてでもどうにかなるものだね!」
とお母さん方は笑いながら話してました。

初めてのことは多少の不安はあれども、「まずはやってみよう!」というお母さん方の行動力に感心しました。

親子で初めてのおもちつきは大成功のようです!

センターでは杵と臼を貸し出ししています。もしご機会があればおもちつきに挑戦してみてはいかがでしょうか。何か分からないことがあればセンターの職員に声をかけてみてくださいませ!(片岡)

|

« 散策マップつくりました | トップページ | 「えひめAI」増殖中!! »