« 全国で広がる 森のようちえん | トップページ | 大掃除は神様を迎え入れる準備 »

2012年12月23日 (日)

センターの集会室が水族館に!

1547

本日、センターの集会室にたくさんの水槽が並べられました。まるで水族館の様です。

水槽の中には、エビやザリガニ、モロコなど黒川よこみね緑地で採取した魚や水生昆虫など約10種類が展示されています。中には見たこともないような水生昆虫も・・・。

1536

1538

壁にはたくさんの写真が展示され、「水辺のある里山を守る会」の活動が紹介されています。

1542

この展示は、明日の活動の準備として、担当の皆さんが用意してくださいました。

明日は、水辺のある里山の会の皆さんが中心となって、当センターでお餅つきが行われます。一般の参加も可能とのこと。10時半~13時頃まで行われているので、お餅を食べがてら、黒川の水族館を見に来ませんか?

15371531_2

おこしの際は、駐車場がないため公共交通機関を使っておいで下さい。

昨年のお餅つきの様子も展示してありました。120名の方の参加があったようです。今年は160名が目標とのこと。お時間のある方はぜひいらしてください。(野口)

1546

|

« 全国で広がる 森のようちえん | トップページ | 大掃除は神様を迎え入れる準備 »