« 手間を掛ける | トップページ | のあそびくらぶ~体を動かそう!!~ »

2012年11月28日 (水)

おさんぽくらぶ~みんなで遊ぼう!~

本日のおさんぽくらぶのご報告です。
12月下旬の気温という寒さの中、
子ども達は寒さなど気にも留めず元気いっぱいに遊びました。

活動が始まると、いつのまにか皆気に入った枝を握り締めて遊んでいます。
P1540548「カンカンカンカン!」と言いながら杖の先を向けたり
「おりゃー」「うおー」などの掛け声で戦いごっこをしていました。
枝の先を頭や体に当てないようにすると大人が子どもに伝えると
しっかりそれを守って遊ぶことができました。P1540551

P1540549

「そうじします!」
と落ち葉を掃いたりしている子や
枝にまたがって魔女になっている子もいました。


P1540540「釣れた!」
お魚が竿に引っかかっています。

お店では色んな食べ物を作っていました。

P1540561

P1540566

P1540569_2竹のお鍋にどんぐりや落ち葉を入れてよく混ぜると
どんぐりごはんの完成です。

なんとペロペロキャンディーも作りました。
さらに「これはペロペロキャンディークリームです!」と新商品もありました。

P1540567P1540539
ちなみに写真左がペロペロキャンディーで
右がペロペロキャンディークリームです。

P1540575

「電車です電車が通ります!」「ふみきりでーす!」
と電車ごっこもしました。

P1540573

P1540574

P1540572

切った竹の根元の部分に笹を挿してクリスマスツリーにしました。「クリスマスツリークリスマスツリー♪」と歌いながら落ち葉を使ってクリスマスツリーの飾りつけもしました。


今回こちらから声をかけずとも、
いつのまにか子ども達同士でごっこ遊びを始める様子が多く見られました。
「カンカンカンしよう!」「かけっこしよう!」など
自分から遊ぼうとお友達に声をかけることも何度もありました。
遊びを自分で見つけて、それを他のお友達を誘って一緒に楽しむ
ということが少しずつできるようになってきたと感じました。
皆様ご参加ありがとうございました!
12月は活動が1回と少ないですが、
またのご参加をお待ちしております!(片岡)

|

« 手間を掛ける | トップページ | のあそびくらぶ~体を動かそう!!~ »