« 防寒対策 | トップページ | 黒川のおもちつき2012 抽選を行いました »

2012年11月25日 (日)

お客様&冒険教育プログラム

7月まで、センターで働いていた職員の「ポテ」が、あかちゃんを抱いて遊びに来てくれました。久しぶりでしたがとても元気そうでした。

Photo_2

赤ちゃんの名前は「勝成(かつなり)」君。2ヶ月で6.5キロあるそうです。

12月16日に行われる「黒川のお餅つき」にも来てくれるとのこと。ポテを知っている皆さんは、ポテと勝成君に会いに来てください。

本日は、少年サッカーチームの皆さんに「冒険教育プログラム」を行いました。このプログラムは今年2月に「川崎フロンターレ」のトップ選手にも行ったものです。

1100

冒険をクリアするごとに、声かけ、バランス、アイディア、集中力等、このチームに必要なキーワード(経験値)を見つけ、簡単な冒険から難しい冒険へと挑戦していきます。

1094

大きなシーソーに乗ってバランスをとるチャレンジや

1107_2

ターザンロープを使って島に渡るチャレンジ、

1120

最後には4mの壁を道具を使わずに乗り越えるチャレンジ等を行いました。

冒険プログラムでの学びや気づきを普段の生活やサッカーの練習・試合等で生かしてほしいと思います。(野口)

|

« 防寒対策 | トップページ | 黒川のおもちつき2012 抽選を行いました »