« 秋の味覚を収穫しよう | トップページ | 日本ミツバチの巣を作ろう »

2012年11月 9日 (金)

保育士の卵達のチャレンジ

P1540029
本日は町田福祉保育専門学校の3年生達が来て、冒険プログラムに挑戦していました。

アイディアを出しあい、チームワークを発揮し、様々なアクティビティーに挑戦しました。未来の保育士の卵達、持ち前の笑顔と積極性でどんどんクリアしていました。

P1540040P1540039ターザンロープを使い、島へと移動します。女の子も頑張ります。しっかりロープを持ち、スイングします。チーム全員が渡れたらクリア!島で待ち構える生徒達から、「がんばれ!」などのプラスの言葉がたくさん出ていました。プラスの言葉をかけられると、「できる!」気持ちになってきますね。

P1540048 P1540050最後は、4mの壁を登ります。朝の段階では「無理!」と言っていた生徒達でしたが、無事、全員が壁を登ることができました!

登っている人は周りの人達が下から上からサポートします。これは心強い!

全員のチャレンジが終わった後、みんなで自然と円陣を組み、掛け声で互を労いました。みんなの気持ちがひとつになった瞬間でした。

P1540061
ここで学んだチームワーク、達成感を胸にこれからも頑張って欲しいと思います。生徒達の頑張る姿に自分も胸が熱くなった一日でした。(岩井)

|

« 秋の味覚を収穫しよう | トップページ | 日本ミツバチの巣を作ろう »