« 秋のセンターでお散歩 | トップページ | さわやかな秋空のもと・・・11月のネイチャーボランティア »

2012年11月 3日 (土)

食欲の秋、ドラム缶ピザ2団体

807朝晩の冷え込みがだいぶ厳しくなってきた今日この頃、本日センターを利用した2団体、合計150人がドラム缶ピザに挑戦しました。

ピザを作るには、3つの係りに分かれ、スタッフから作り方のレクチャーを受けます。

776779

トッピングの係りは、主にウインナーや野菜類を薄く切るのがメインの仕事です。

780800

生地係りは、粉に水を加えて捏ね上げます。耳たぶの柔らかさになるまでしっかり捏ね続けるとおいしい生地に仕上がります。

782809

火の係りは、薪の組み方を教わり、ドラム缶の中で火を焚きます。炎を上手に上げれるかが、おいしいピザを焼くポイントとなります。

813

残念ながら、出来上がりのピザの写真を撮り忘れてしまいました。

試食をさせてもらいましたが、みんなで協力して作ったピザは、生地はパリッとチーズはトロリとけて最高の味に仕上がっていました。

これから、寒くなってくると、火が恋しくなってきます。ドラム缶ピザを行うには最高の季節です。

769

紅葉を楽しみながらのドラム缶ピザ、あなたの団体でも挑戦してみませんか?(野口)

|

« 秋のセンターでお散歩 | トップページ | さわやかな秋空のもと・・・11月のネイチャーボランティア »