のあそびくらぶ~真光寺公園へ!~
のあそびくらぶの活動のご報告です!
早いもので、のあそびくらぶも折り返し地点です。それを記念して、今年度はまだ行ったことのない場所へ探検に行きました。
出発式で、「今日は、ほにゃらら公園」に行くよ、と子ども達に伝えると、「こんにゃく公園?」「ナポリタン公園?」と、どんな公園なのかワクワク想像している様子。途中、みかん畑を通ったり、落ち葉じゅうたんの上を歩いたりしながら進みます。
到着すると、広い広い原っぱがありました。開放感の中、走り出す子ども達。
草の中には、テントウムシもいました。バッタなど虫もたくさんいました!
原っぱが坂になっているところがありました。みんなで寝っ転がって上からゴロゴロ転がります。「うひゃー!!」歓声が聞こえてきました。
なんだか不思議な光景です。笑
みなさま、オオバコという草をご存知ですか?
茎の強そうなオオバコを持って。お互いに引っ張り合います。茎が切れたら負け!気づくと、幼稚園関係なく、いろんな子とオオバコ対決をしていました。
それを見ていた子が「僕もやる!」「僕も僕も!」と参戦し、たくさんの子ども達が集まっていました。オオバコが友だちの輪を広げてくれていました。とっても良い雰囲気でした!
今日は、公園で思いっきり遊びました!遊具もあったのですが、遊具には目もくれず、自然で楽しむ子ども達の姿がありました。
「(センターに)もどるよー!」と声をかけると、少し残念そうでした。自然を使った遊び方は本当に飽きが来ないのですね。またオオバコ対決しましょう!
明日11日より、のあそびくらぶの11月の予約受付が始まります。午前中は、電話が繋がりにくい状況になるかと思いますが、ご了承ください。
回を重ねるごとに子ども達の成長が見られるのあそびくらぶ。
皆様のお申し込み、お待ちしております!(岩井)
| 固定リンク