« あつあつピザ出来ました! | トップページ | ネイチャーウォッチング 下見に行ってきました »

2012年10月 7日 (日)

ラジオと雑誌の取材

今日1日で2つの取材がありました。

604

ひとつは「かわさきFM」セレクトかわさきという番組の生放送がありました。9時45分過ぎから、約5分間。秋らしくなったセンターの様子や先月のイベント報告、今募集中のイベント「ダッチオーブン講習会」の話をさせていただきました。生放送と言っても、電話での取材で、時間になると放送局から電話が入り、ディレクターさんとあいさつを交わした後、「今流れている曲が終わると、相沢知子アナが呼びかけますので、よろしくお願いします。」と言われ、緊張の中、曲が終わるのを待ちました。

取材は無事終了。ラジオを聴き逃した方には、後日、ネットで聞くことができるので、かわさきFM(セレクトかわさき)で検索して見てください。

そして、もうひとつの取材は「月刊指定管理制度」12月号という雑誌の取材です。

P1520561

記者の方に、どうして黒川青少年野外活動センターを取材に来たのか尋ねてみると、「民間でいろいろな取り組みをしている施設を取り上げたかったから」と話してくれました。

取材の内容は、指定管理者としての工夫点や事業の実施状況、集客策、自主事業について、地域との連携、今後の課題と方向性等など、脱線しながらでしたが、質問にお答えしました。

608

雑誌は11月下旬に発売されるそうなので、本屋さんで目にしたら見ていただけると嬉しいです。また、センターでも皆さんに見ていたけるように展示するので、当センターへおこしの際には、ぜひご覧ください。(野口)

|

« あつあつピザ出来ました! | トップページ | ネイチャーウォッチング 下見に行ってきました »