癒しのサウンド
ようやく過ごしやすい気候になってきましたね。「暑さ寒さも彼岸まで」とは、本当によくいったものだと思います。右の写真は、先日たまたま見つけたヒガンバナ。画質がわるくてスミマセン。。。
センターでは、蝉の声に変わって、野鳥の鳴き声がよく聞こえるようになってきました。センターには巣箱がいくつかあり、中庭の隅には古い餌台があります。私はまだ鳥が来ているのを見たことはありませんが、今年の秋は注意深く見てみたいと思っています。
野鳥と言えば、バードウォッチングは晩秋~冬がよいという話をきいたことがあります。落葉樹が葉を落とし、枝に留まっている野鳥を認識しやすくなるためです。センターでは、桜の木が早々に葉を落としはじめているので、一足先に楽しめるかも!?
また市街地でも、公園や緑道などの近くであれば、きっと野鳥に出会うことができます。たまには小休止をして、鳥の声に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。(塚原)
| 固定リンク