« 「黒川フォレスト合唱団」誕生! | トップページ | 雨上がりの忘れ物 »

2012年9月24日 (月)

にぎにぎおにぎり

P1520163

一昨日に続きまして、羽釜活用術のご紹介です。P1520166

今日は親子でデイキャンプをしている団体さんがいました。羽釜でふっくらご飯、炊けていました!お焦げもなく上手に炊けています。

P1520167 P1520170_2

炊けたご飯を作っておにぎりを作ります!小さな子ども達もがんばります。小さな手のひらにご飯をのっけて、ギュッギュッとにぎります。お母さん達は、できたおにぎりをお皿にのせ、

子ども達は、できたてのおにぎりをパクリと食べていました。やはりできたてが美味しいのでしょうね。工作でもするかのように、楽しそうに作っていました♪

P1520168P1520171P1520172

お母さんお手製のみそ、しそ、おかかを混ぜた具も登場!オリジナルな具材を作るのもまた面白いですね。

お弁当でお馴染みのおにぎり。見ていたら、おにぎりを持って、どこかへ出かけたくなりました。コンビニのおにぎりも美味しいものがありますが、やはり、手作りが一番です!(岩井)

|

« 「黒川フォレスト合唱団」誕生! | トップページ | 雨上がりの忘れ物 »