« 空見 | トップページ | 百日紅 »

2012年8月23日 (木)

セミ探し

残暑が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。センターには、まだまだセミの声が鳴り響いています。

P1510515

P1510518

P1510520

上記写真はアブラゼミです。ジーーーーーーッ・・・・と鳴くのが特徴です。

探してみると、あちこちの木で見かけました。同じ色なので、少し見えづらいのですが、音を頼りに探してみると、いました!!アブラゼミ、たくさんいます。

アブラゼミに紛れて時折聞こえてくるのが、ミーンミンミンミンミン・・・と鳴く声。文字通り、ミンミンゼミです。ミンミンゼミは、姿を見ることはできませんでした。残念です。

夕暮れ時には、カナカナカナ・・・という音がします。これが、ヒグラシです。夕暮れ、清涼感たっぷりのこの音を聞くと、うっとりしてしまいます。

P1510513

セミ探し中に、トンボも発見しました。オニヤンマ??しかし、模様が少し違うような。個体によって、模様が違ったりもするようなので、識別が難しいです。

虫達との出会いは季節を感じさせてくれます。(岩井)

|

« 空見 | トップページ | 百日紅 »