« ソメイヨシノの寿命 | トップページ | ソーラークッカーを使いこなそう! ~パン焼き編~ »

2012年8月19日 (日)

流しソーメンレンタルセット完成

16453

夏、センターで一番の人気プログラムは、何といっても「流しソーメン」です。

8月7日~9日の3日間行われたセンターの主催事業「みんなで流しソーメン」では、3日間で約200名の方にご参加いただき、流しソーメンを楽しんでいただきました。

また、夏の期間は、ほとんどの利用団体が流しソーメンを行っていて、2団体が時間をずらして行っている日も数多くあります。

これだけ人気の高い流しソーメン。

16346

施設の予約が取れずに実施できない団体も多数あるため、レンタル用の流しソーメンセットを作成しました。

これさえあれば、幼稚園の園庭や公園、学校の校庭等を使って手軽に流しソーメンを楽しむことができます。

16342

セットの仕方も番号順に足を並べて、樋を上に乗せるだけ。5分もあれば、準備完了です。

16354

樋が180cm×10本、足が11セットとなります。長さとしては約17mとなります。2セット用意したので、約100人が一度に流しソーメンを楽しむことが可能です。

16502

何と言っても、収納時がコンパクトで、乗用車でも積み込め、運搬ができます。

何だか通販ショッピングのようになってきたので、この辺にしておきますが、センター以外の場所で流しソーメンを考えている皆さま。センターまでご連絡ください。(野口)

|

« ソメイヨシノの寿命 | トップページ | ソーラークッカーを使いこなそう! ~パン焼き編~ »