« 早起きは3文の徳! | トップページ | サマーキャンプ準備 »

2012年8月12日 (日)

LED電球を設置しました

1先日、センターに宅急便が届きました。何かと思って箱を開けると、LED電球が計8本入っていました。

2_2
これは、以前に電球LED化に関する川崎市の調査に回答した結果として支給されたもので、施設面でも省電力をはかろうというものです。

実は、シャワー室の電球が従来型の白熱灯(40W)でした。これを、新たに支給されたLED電球(8.8W)に交換しました。

             3 ⇒ 4_3

5明るさはほぼ変わりません。むしろ明るくなったような気がします。削減効果としては、年平均で30分/日使用したとすると、約45kWhの電力量削減となります。たかが電球ですが、年間で計算するとそれなりの量になりますね。

もちろん、LEDになったからといって点けっ放しは厳禁です。施設をご利用の際は、ひきつづき節電にご協力をお願いしますね!(塚原)

|

« 早起きは3文の徳! | トップページ | サマーキャンプ準備 »