黒川満喫プログラム「みんなで流しソーメン」1日目
夏の恒例となった、黒川満喫プログラム「みんなで流しソーメン」が開催されました。
今日から3日間で約200名の方に流しソーメンを楽しんでいただきます。
本日の参加は63名。
用意したソーメンは8,2kg。お腹一杯食べてもらえる量を準備しました。
カウントダウンの合図に合わせて、流しそソーメンを開始。最初は上に陣度った人がすくってしまう為、なかなか下に流れてきません。そこで、途中からもソーメンを流したため、約15分で「おなかいっぱい」の声が聞こえてきました。
ソーメンに続いて、ミニトマトも流れてきました。箸が上手に使えず苦戦している子どもたちも、大人もトマトに夢中になっていました。
今度は色つきのソーメンが流れてきました。「おなかいっぱい」といってた子も目先が変わるとまた食べられるようです。
箸の進みが遅くなったところで、今度はデザートとしてフルーツが流れてきました。デザートは別腹です。みんな真剣ですが、なかなか上手につかめません。
最後にはお楽しみの冷たい「あれ」が流れてきました。
ソーメン以外にもいろいろな食材が流れて、お腹も、心もいっぱいになった所で流しソーメンは終了となりました。
今回の流しソーメンに取材が入りました。ラジオニッポン「かわさきフィーリング」2012年8月18日(土)夕方5:25~40 ON AIRです。周波数AM1422KHzに合わせて聞いてください。(野口)
| 固定リンク