木にまつわるもので工作
梅雨明け宣言もし、いよいよ夏本番という感じがしますね。
本日は、森林インストラクター東京会さんがクラフトをされていたので
見学しにおじゃまさせて頂きました!
机の上にはずらっと大小様々な材料が並んでいます。
木の枝やまつぼっくりなど材料は自然物ばかりです。
「まずクラフトは材料集めから!」とおっしゃっていました。
もともとの材料が豊富にある年もあれば少ない年もあるそうです。
また、自然物で直線のものというのはなかなか無いので
クラフトをするのに丁度良いものを見つけるのも一苦労のようです。
完成したものを見せて頂きました。
これは何か分かりますでしょうか。
答えはツキノワグマです。
くまさんの胸の月のマークには熊笹を使っています。
細かい部分までこだわりを感じます。
他にも沢山面白そうなものを作られていました。
夏休みに子ども達の前でこれらを教えるそうです。
どんな作品を皆さん作られるのか今から楽しみですね!(片岡)
| 固定リンク