« ドラム缶風呂 | トップページ | 竹箸作り&流しソーメン »

2012年7月29日 (日)

偉大なり ソーラーエネルギー

今日もセンターは強い日差しがグラウンドに降り注いでいます。

1
先日ご紹介したソーラークッカーで、今日はお米が炊けるか実験をしてみました。組立てもかなり慣れてきて、ものの5分で組み立てられるようになりました。進歩、進歩。

きちんと量ってはいませんが、1合強の無洗米に相当分の水を入れ、12:35に実験開始。

2

4_2一度事務所に戻って、10分後、クッカーを見に行くと・・・あれ3_2れ、すでに炊きあがり寸前!?日差しが高い角度から安定して降り注いだのでしょう。なんと15分であっさり炊きあがってしまいました。太陽エネルギー、おそるべし!

目分量で水を入れたので、若干固めではありましたが、芯も残らずしっかりと炊きあがっていました。セッティングからいただきますまで、なんと30分切りを達成!

5 6 7

分量が増えると、さすがにここまで早くは炊きあがらないでしょうが、思った以上の実用性を感じました。これならパンも焼けるかな!?(塚原)

 

|

« ドラム缶風呂 | トップページ | 竹箸作り&流しソーメン »