« 全国一斉あそびの日 | トップページ | 子どもの成長は。 »

2012年5月21日 (月)

歌の練習

P1460227本日は歌の練習日です。練習したのは、復興支援の歌「希望の大地」。この歌を作詞したのはセンター職員。そして、作曲して下さった太田さんの思いがこもった優しい歌です。まずは、太田さんを交えて、懇親会をしました。

我らがセンター職員の塚原氏の登場!BBQ上級試験に向けて特訓中です。エプロン姿で、手際よく肉を焼いていきます。できあがったものはみんなで美味しく頂きました。

P1460246P1460244 そして、歌の練習時間です。

太田さんから女性陣には「もっとリラックスして歌ってみて下さい。」というアドバイスを頂きました。男性陣は「女性パートを支えるように。」とのこと。

P1460247

P1460245

そのアドバイス通り、何度も歌っていくと、ハモリの部分がきれいに歌えるようになりました。これが息を合わせて歌うということなのですね!ハーモニーの心地よさを実感した瞬間でした。

発表の日は、7月16日のジャズライブ!頑張ります!(岩井)

|

« 全国一斉あそびの日 | トップページ | 子どもの成長は。 »