« のあそびくらぶ~季節を楽しみながら~ | トップページ | スコップ置き場をリニューアル »

2012年4月19日 (木)

日々の変化がおもしろい!

今日は曇り空で、緑が増えてきた桜の木も、どんよりとして暗い色に見えます。

P1440915

私が3月まで働いていた本部は、世田谷通り沿いにあり、常に車の音に囲まれ、救急車などのサイレンもひっきりなしに聞こえていました。 ここ、センターは、事務所から一歩出ると、都会の喧騒からまったく離れた自然の環境が待っており、それが毎日変わっていくからおもしろい!! 今日センターの中を一周しようと外に出て、まず聞こえてきたのは鳥の声でした。 姿を見てやろうと目を凝らすも、なかなか見えません。 ウグイスの鳴き声も聞こえるのですが、残念ながら姿は見えませんでした。 あとで調べよう!と思って撮った写真ですが、、、これじゃぁ、よくわかりませんね。

P1440907 ぐるっと一周する途中では、先日のブログでも紹介がありましたが、小さな花々がひらいています。

P1440911

シャガ(射干)ですかね。花びらのぎざぎざや紫色の斑点が美しい!! 自然が作り出す色や形は、なかなか人の手ではまねできないようなものが多いですよね。 そして、最後に見つけたのは、、、 雨でしっとりとしたグラウンドに、もこっと盛り上がる乾いた小さな山がたくさん。

P1440912

P1440913

アリの巣でした。忙しそうに、出たり入ったりしています。 そのせわしない様子を見ているだけで楽しくなり、 棒で穴をつっついてみたくなりましたが(子どもの頃によくやりましたが)、、、 そこはこらえて見るだけにしておきました。 本部にいる時は、今日は寒い、暑い、といった気温から季節を感じることが多かったのですが、 センターにいることで、見たり、聞いたり、匂ったりといった五感の情報からも変化を感じることができるんだなぁと、改めて、その魅力を感じたのでした。 みなさんも、おもしろいことや発見があったら、ぜひ教えてください!!(古池)

|

« のあそびくらぶ~季節を楽しみながら~ | トップページ | スコップ置き場をリニューアル »