« 桜の開花から10日目 | トップページ | あたたかな自然の色 »

2012年4月13日 (金)

チェアヨガ&お花見会

今日は、集会室で行われていたヨガ講座をご紹介します。

0

9

ヨガにもいろいろなジャンルがあるようなのですが、今回は「チェアヨガ」という椅子を使ったものでした。負荷が軽くなるため、年代を問わず参加することができます。

なにごとも体験が大事ということで、私(塚原)も参加させてもらいました。

5

講師は、都内のヨガスタジオでも指導をしている島崎晴美(はる)さん。「坐骨はここ」などと、図解を交えて動きをわかりやすく教えてくれました。

6

12

ヨガをするうえで最も大切にすることの一つに、「呼吸」があります。呼吸に意識を向けることで、体の感覚が研ぎ澄まされていきます。

8

「木も鳥もみんな呼吸をしています」・・・やわらかい口調で語りかけるはるさんの言葉に、集会室にいながら、地球や自然と一体になったような、不思議な感覚を味わうことができました。

1

4

ヨガの終了後は、桜が舞う中でお茶をいただき、みなさん大満足だったようです。

深い呼吸を繰り返したからか、心地よい充足感に満たされるヨガ。おすすめです!(塚原)

|

« 桜の開花から10日目 | トップページ | あたたかな自然の色 »