« お手軽!30分ハンモック | トップページ | 英語で劇をするのだ »

2012年3月25日 (日)

今年度、すべての事業が終了しました

3251b 自然体験フェスティバルから、もう1週間が経ったのですね。片付けや、事後処理をしていたら、本当にアッと言う間の1週間でした。

今日は毎年、年度の最後に作成する【所報】の原稿作成をしています。私達がこの施設の運営を始めてから6年が経とうとしています。

3253b

今までの所報を読み返してみると・・・2年目の2007年度は、ほとんどのイベントが雨だったようで、ブルーシートの屋根の下で行われた写真でした。この年は、本当にしょっちゅう9m×9mのブルーシートを2連、3連で屋根を作っていた気がします。おかげで、マキ結び・自在結びはバッチリです★

6年分を読み返して、フェスティバルの参加者数が6年前の2倍になっていることが発覚!

・2006年度:約300名
・2007年度:356名
・2008年度:344名
・2009年度:583名
・2010年度:中止
・2011年度:606名

参加を希望して下さる方が増え、スタッフをして下さる方が増え・・・本当に嬉しい限りです。

ボランティアスタッフの方から、「今年は人数少ないんじゃない?もっと参加者増やしてもいいよ!!」という声を3年程前にいただき、それから受け入れる参加者の方の人数を徐々に増やしていった経緯もあります。普通、逆ですよね・・・

2011年度自然体験フェスティバル報告ページをアップしましたのでご覧下さい。

3252b

以前お伝えした、当センターのニューズレター【どんぐり山だより春】が完成いたしました。フェスティバルに来て下さった皆様に配布させていただきました。これから、市内の市民館・図書館等にも置いてもらえるようにしますのでぜひお手に取ってご覧下さい。(伊藤)

|

« お手軽!30分ハンモック | トップページ | 英語で劇をするのだ »