« ぽかぽか♪のあそびくらぶ | トップページ | 3連タープをあげました ~フェスティバル2日前~ »

2012年3月15日 (木)

どんぐり山の整備 ~階段、手すりリニューアル~

自然体験フェスティバルまで あと3日。今日も職員総出で準備を行っています。

1353213533女子職員は備品の準備や掲示関係の準備を、男子職員はどんぐり山の整備に汗を流しました。

13410

トイレ奥にある「ツリークライミング」や「モンキーブリッジ」の会場に行く途中の、柵や階段を整備しました。

1340513408センターの竹や木を使って土留めをし、階段を作りました。竹はセンターの一番低い場所に生えているため、切って運ぶのが一苦労です。

13441

13443_2

また、敷地全体を使って行う「どんぐり山ラリー」の為に、崩れた階段や手すりの修理も行いました。

1342813437古くなった手すりも新しい竹に変え、杭も打ち込み、丈夫な手すりにリニューアルされました。

1342513427

階段だってこのとおり。

修理が終わって天気予報を見ると、曇りの予定だった18日(日)に、なんと雨予報に変わっていました。

リニューアルしたどんぐり山でのプログラムは雨が降ると中止になってしまうものばかり。

13447

今日の作業が無駄にならないように、大きな「てるてる坊主」を玄関に吊るしました。

「てるてる坊主」の力で雨雲を飛ばしてくれることを願いたいと思います。(野口)

|

« ぽかぽか♪のあそびくらぶ | トップページ | 3連タープをあげました ~フェスティバル2日前~ »