« 3連タープをあげました ~フェスティバル2日前~ | トップページ | 大盛況!~自然体験フェスティバル~ »

2012年3月17日 (土)

自然体験フェスティバル前日準備

13447_3

玄関に吊るした「てるてる坊主」の御利益でしょうか日曜日の天気予報が雨から曇りに変わりました。晴マークのついた天気予報もあります。(職員の日頃のおこないかな?)

13564

本日は、ボランティア約40名が参加し、自然体験フェスティバルの前日準備が行われました。

135721357513577_2

ピザやスープの野菜切り、

1358213583_2

ピザの生地作り、

1358413595

ベーコン作り、

1360913614 13612_2

外会場の設営と手分けをして作業が行われました。

外作業は雨のため、巨大タープの下にまとめて備品の準備を行い、明日の朝一で会場設営を行う予定です。横断幕や看板立ても明日行います。

多くの皆さまの協力のおかげで、半日で予定していた作業はほぼ終了となりました。

昼食に元川崎市の給食センタ―にお勤めだった蔦野さん特製の親子丼を食べ、

13591

解散となりました。

13602_2午後には、ボーイスカウトの皆さんが「モンキーブリッジ」を作りにいらしてくれました。

1361513617_2

現在、進行中です。

森遊クラブの皆さまも「クラフト」の準備で藍の煮出しを行っています。

13621

このように多くのボランティアの皆さまの協力のもと、明日の自然体験フェスティバルが行われます。早く天気が回復してくれることを祈るばかりです。(野口)

|

« 3連タープをあげました ~フェスティバル2日前~ | トップページ | 大盛況!~自然体験フェスティバル~ »