自然体験フェスティバル ボランティアスタッフのみなさんの活躍☆
昨日のボランティアスタッフは、160名。さらに、ちびっ子達もお手伝いしてくれたので、それを含めると200名弱。これだけの力が合わさるとスゴイパワーです☆
フェスティバル当日の朝9:00、スタッフオリエンテーションでは最後にスタッフ全員で円陣を組んで「頑張るぞー、オー!」のかけ声と共にスタートしました・・・
本当に、スタッフのみなさんありがとうございました。お疲れ様でした。
今朝は、悔しいほどの青空!!1日ズレていたら最高だったのになぁ・・・などと思いつつ、職員2名と、清掃スタッフの方とで午前中は片付けと掃除でした。
思えば・・・5,6年前は、翌日の片付けは職員総出で1日かかりでやっていました。今は、なんて楽なんでしょうか!!
ボランティアスタッフの皆さんが、この備品をどこに片付けるのかをちゃんと知っていてくださり、自主的に片付けてくれているんですね~。
本当に有難い限りです。
お昼過ぎに雨が降ってきてしまったのですが、各コーナーのスタッフのみなさんが臨機応変に対応して下さり、中庭にタープを張ってコーナーを移動したり、看板を中にしまってくれたりと助かりました。
ボランティアスタッフをしてくださっているのは、普段センターを利用して下さる皆さんや、センター主催の講習会やイベント等に来て下さっている方です。
なので、参加者/スタッフの垣根なくアットホームな雰囲気で和気あいあいとした感じが、この黒川青少年野外活動センター自然体験フェスティバルの良さですね。
2012年度も、大きなイベント【12月:おもちつき】・【3月:自然体験フェスティバル】を行います。また、みなさんのお力を貸して下さい。どうぞよろしくお願いします。(伊藤)
| 固定リンク