« 黒川の樹齢400年 山桜 | トップページ | 今年度、すべての事業が終了しました »

2012年3月24日 (土)

お手軽!30分ハンモック

今朝は小雨がぱらついて、肌寒かったのですが、午後から晴れ間が見えてからは、ぐっと春めいた陽気になりましたね。

川崎市内の小中学校は、今日から春休みのところが多いとのこと。大勢の子ども達の元気な声がセンターに響いています。

P1440501

午後からは、ボーイスカウトで活動をしている、高校生中心のグループのみなさんが、センターの一室に集まりました。グループで研究課題を考え、実践した後は報告書をまとめる、宿題に取り組みます。彼らのテーマは「ハンモック体験」。

幼稚園生の頃から、ボーイスカウトで活動しているそうで、ロープを結ぶのも手馴れた様子。さくさくと製作は進みます。

P1440504

今回は、機能性を考え、体を支える部分はシートを使って作ります。両端にロープを通し、後は先ほど作ったロープと結び合わせるだけ。長さ調節はカラビナを使います。あっという間に、ほら、完成!こんなに簡単に作れてしまうんですね。

P1440505

折りたためば、とってもコンパクトに。本番は4月初旬に行うそうです。できれば、お天気に恵まれて、お花見でもしながら、うとうと…としてみたいところ。またセンターに遊びに来て、ぜひ報告話を聞かせて下さいね。(藤川)

|

« 黒川の樹齢400年 山桜 | トップページ | 今年度、すべての事業が終了しました »