もういくつ寝るとお正月!
早いもので、あと10日もすれば今年も終わりです。
センターでは、「今年の汚れは今年の内に」と、少しづつではありますが、普段見過ごしてしまっている場所の掃除を始めました。
今日は、野外炊事場裏の落ち葉掃きです。
この時期は天気が崩れて風が吹くと、コナラやクヌギ等の広葉樹の葉っぱが風に舞って飛んできます。センターの大きな屋根に飛んできた葉が吹き溜まるのが、野外炊事場裏の為、沢山の落ち葉が溜まってしまいます。
熊手を使っい落葉をかいて行くのですが、かなりの量があるので、それなりの労働となります。
今朝はとても冷え込みが強かったのですが、この作業で一気に体も温まりました。
また、本日より1月22日(日)に行われる「親子アウトドア教室③~スペシャルカレー&ナンを作ろう~」の申し込みが開始されました。
朝9時から約1時間、電話が鳴り続け、44名の方にお申し込みいただきました。50名まで予約を受けたいと思っているので、残りあと6名様となります。お早めにお申し込み願います。(野口)
ナンはBBQグリルに蓋をして焼きあげます。
スペシャルカレーはダッチオーブンでグツグツ煮込んで作ります。
| 固定リンク