森のようちえん指導者研修会
今日と明日との2日間、森のようちえん全国ネットワーク主催の「森のようちえん指導者研修会」が行われています。
10時からは、森のようちえん体験会として、黒川での森の幼稚園を実際に見学していただきました。
15人の子どもたちが参加し、黒川 森のようちえんがスタート。大人たちが見学していてもへっちゃら。探検や土手滑り、基地作りに宝物さがしなどなど、森の中で沢山のあそびを見つけ出します。
切った竹にたまった水の中にどんぐりやきのこをほおり込みクッキングスタート。おままごとの始まりです。マグロ、イカ、最後はチャーハンが出来上がったようです。子ども達の想像力は素敵ですね。
午後は森のようちえんアクティビティ実習が行われ、ネイチャーゲームや森の探検を行い、童心にも戻り、子どもたちのあそびの世界を体験してもらいました。
まだまだ研修は続いています。夕食には黒川名物「ドラム缶ピザ」と「BBQ講習」が行われます。
その後も、夜も9時までディスカッションが続くようです。皆さん頑張ってくださいね。(野口)
| 固定リンク