今年もやります!!【黒川のおもちつき2011】
年末のセンターの一大イベントといえば【おもちつき】です。今年は12月18日(日)10:00~14:00で行います。昨年は良いお天気で、ご予約いただいた方ほぼ全員がお越しいただき130 ㎏のもち米をつきました。
センターを利用して下さる、団体の方々がスタッフとなって毎年事前準備から当日の運営までご協力いただいています。
おもちつき以外にも、焼いもやしめ飾り作りなど、様々なコーナーを準備しています。川崎市民の方ならどなたでもご参加いただけるイベントです。今年は、センター創立20周年の年です。
そこで、一般の参加者受付(往復ハガキ/抽選)よりも先に、今年は『条件付優先受付枠』を設けます。こちらは、もちつき前日の17日(土)9:30~15:30にお手伝いをして下さる方(16歳以上)が対象です。(ご家族の中で1名以上お手伝いいただければ、1家族分の予約が可能です)
ホームページにて「条件付優先受付」(電話予約/先着順)の案内を掲載いたしましたのでご覧下さい。予約開始日は、10月31日(月)9:00~です。
前日準備の内容は、会場セッティング(机や看板の設置)・とん汁の野菜切り・もち米洗い・ワラ綯いの準備などなどです。
『準備8割!』
各コーナーを担当していただけるスタッフ、前日準備をしていただける方の力無しには600名のイベントを行うことはできません。ぜひとも、前日準備のお手伝い、ご協力お願いいたします。
今年もイイお天気だといいなぁ・・・・(伊藤)
| 固定リンク