« ハチトラップの作り方 | トップページ | 100キロチャレンジハイク始まりました »

2011年9月 9日 (金)

ハチトラップ設置しました

昨日作ったハチトラップを、設置してきました。P1340926

木の幹にくっつけると木の幹を歩く虫まで誘引してしまう恐れがあるので、枝から紐でブラ~ンとぶら下げます。なるべく匂いが遠くまで行くように、高い位置につけたほうがいいようです。

森の中に4箇所設置してあります。P1340928P1340929P1340932

この写真で設置した位置が分かったら、どんぐり山の通ですね。しかし!もし見つけても、近寄らないようにして下さい。

帰り道で鳥の羽を見つけました。

片側半分がオリーブ色をしています。そしてもう反面は黒地に白い斑点。

アオゲラというキツツキの仲間の羽ですね。

今年はこの森で営巣していました。今ごろ親元を離れてこの森でコツコツやっているのかもしれません。(加藤)P1340934

|

« ハチトラップの作り方 | トップページ | 100キロチャレンジハイク始まりました »