« 黒川サマーキャンプ速報・第3弾 | トップページ | キャンプが終わって »

2011年8月11日 (木)

黒川サマーキャンプ 無事終了しました!

昨日の朝は、予定より早く起き出してしまう子も見受けられましたが、今朝は起床時間までみんなぐっすり!2日間の奮戦ぶりがうかがえますね。

P1320785

P1320790

P1320787

今日は朝食前に一仕事。テントの撤収です。1日目、みんなで初めての共同作業で立てたテントとも今日でお別れ。ちょっと寂しい感じです。

朝食はオープンサンド。しっかり睡眠を取ったから、みんな元気いっぱい、もりもり食べます。トマトやレタスのほか、ホイップクリームなどの魅力的なトッピングもあり、あっという間にパンは売り切れ、スープも完売しました。

P1320794 P1320797 P1320799

P1320804片づけも頑張りました。初日に比べると、各班とも動きがずいぶん早くなりました。自分から進んでやることを探す姿も見受けられ、スタッフは大助かりです。

P1320806

午前中は、竹カップづくりに挑戦しました。長い竹を運びだし、必要な大きさにのこぎりでカットしていきます。周りの仲間は、竹をぎゅっとおさえてサポートをします。カレーやピザづくりと一緒で、チームワークが早く上手に作り上げるポイントです。

P1320813 P1320820 P1320842 P1320829

P1320885_2 P1320848 P1320868 P1320869

P1320947キャンプ最後の食事は、出来立てほやほやのオリジナル竹カップを使って、お待ちかねの流しそうめん!自分で作った入れ物で食べるそうめんは格別のようです。みんな箸を休めることなくもりもり食べていました。

P1320950 P1320971 P1320970 P1320967

P1320987_2ちょうど、今日が誕生日の男の子がいたので、みんなで「ハッピーバースデー」でお祝いしました。本人は照れながらもちょっとうれしそうです。

そして、ついに閉会式。仲良くなった仲間ともお別れの時です。

P1320995_2

班ごとに、キャンプの出来事を織り込んだ「くろかわ作文」を発表しました。どの班も練りに練った出来栄えで、つらかったこと、楽しかったこと、うれしかったこと、たくさんの思い出がつまった作文でした。

最後に、キャンプ中にたくさん歌ってきた「ともだち・おひさま・やさしいこころ」をみんなで歌って、締めくくりました。みんなが一つになった、最高の瞬間でした。

   *    *    *

終わってしまえばあっという間だったサマーキャンプ。「何でも本気でやろう!」をキーワードに、3日間進めてきました。

『中途半端にやっても、つまらないよね。どうせやるなら本気でやろうよ。ぜったい何かいいことが返ってくるから』

これが、私がみんなに伝えたかったことです。

盛りだくさんのプログラムでしたが、この想いに応えてくれ、カレーづくり、ウォークラリー、ピザづくり、他にもたくさんたくさん頑張ってくれたみんなに、心から拍手を送りたいと思います。

Dsc_0002

ぜひこれからも、このキャンプ体験で感じた「本気になるってイイね!」という感覚を忘れずに、大きく成長していってほしいと思います。一回りも二回りも大きくなったみんなと、またこの黒川で会えることを楽しみにしているよ!(塚原)

|

« 黒川サマーキャンプ速報・第3弾 | トップページ | キャンプが終わって »