黒川サマーキャンプ速報・第1弾!
今日からはじまりました、黒川サマーキャンプ!参加者のみなさまは、首をキリンのようにしてこの日をお待ちいただいたかと思います。
初めて親元を離れてドキドキの子、キャンプを楽しみにしていた子たちが続々とやってきました。
開会式の後はみんなと仲良くなるゲームがはじまりました。にぎやかにゲームを楽しんでいます。ジャンケン列車はとくに盛り上がっていました。
ゲームの後は外の木陰で名札作り。スライスした木にヤスリをかけ、名札を作ります。3日間、お友だちに呼んでもらいたい名前を書きます。
おや、みなさん半袖半ズボンが多いですね。蚊の餌食にならないよう蚊取り線香を焚きますが、さっそく蚊に食われた子もちらほら…。
みなさん、おいしそうなお弁当ばかりです。しっかり食べて、熱中症予防に心がけましょう。
暦の上ではすでに秋のはずが、本日も猛暑日です。
このキャンプでは、熱中症対策として日陰での活動や十分な水分補給、休憩を心がけています。おっと、昼食後の休憩なのにボールやそりを持ってグラウンドへ走る子たちが…。げんきですね~。後で水分をしっかり取ってもらいましょう。
午後はグラウンドにテントを建てましょう!テントといっても、ブルーシートと竹、ロープを使ったタープのようなものです。これで多少の雨がしのげます。
サティの説明を聞いた後、各班役割を分担してテントを建てます。ロープワークを駆使して、りっぱなテントが完成しました。みんなの顔が誇らしげです。
おやつ休憩で、テントの中でスイカを食べました。みなさん部屋の中より居心地が良さそうです。
さて、第1弾速報はここまでです。
今は、カレー作りに奮闘中。
続きは明日をお楽しみに!(私もカレー食べれるかしら?加藤)
| 固定リンク