黒川サマーキャンプ速報・第2弾
班の仲間と協力してのカレー作りが始まりました。
ご飯は羽釜を使って炊きました。羽釜炊いたご飯はお米が立って最高の炊きあがりとなりました。うっすらおこげもできていて、とてもおいしかったです。
各班共にカレーが出来上がり、班ごとに「いただきます」の大きな声が響き渡りました。
同じ具材で作ったカレーも、班ごとに味が違って個性があるのが面白かったです。
カレーをお腹いっぱい食べた後は、サーチライトハイクに出発です。班でひとつの懐中電灯を持って、暗闇を照らしながら歩いていきます。月明かりの明るさ、虫の音色等、夜だからこそ感じることのできる自然を満喫しました。
初日は男子がテントで寝ます。心地よい夜風を感じながら、11時には全員すやすや寝ていました。どんな夢を見ているのでしょうか。
夜は写真が取れなかったので朝の起床の様子を写してみました。「よく眠れた」の問いかけに「熟睡したよ」との答えが返ってきました。
2日目も盛りだくさんのプログラムが待っています。みんなで元気に頑張りましょう!!(野口)
| 固定リンク