柿渋塗りをしました!
柿は古くから日本人にとって馴染みの深い果物です。
また、「柿が赤くなると医者が青くなる」と言われたように、ビタミン豊富な健康食品でもあるのです。
青い未熟の渋柿を圧搾して出来た果汁を発酵・熟成させた物を柿渋といいます。
この柿渋を半割りにした竹に塗ることで、竹が腐るのを防ぐことができます。 原液を3~4倍に薄めたものを使用します。
きれいに色がついたものは、先月塗ったものです。何度も重ね塗りをすることで、色が濃くきれいな茶色になっていきます。
今日塗った竹も、色が変わるのが楽しみです。
さて、話は変わりますが…
実は、昨日放送された金曜ドラマ「美男ですね」に、センターが『青空学園』として登場しました!!
このブログを読んでる方で、気が付いた方はいますか?
私も見ましたが、普段のセンターとは一味違う感じがしましたね。
| 固定リンク