« いろいろ試して、好きなあそび、み~つけた! | トップページ | 地盤沈下!U字溝の修繕 »

2011年7月14日 (木)

網戸を張り替えました

集会室とホールの網戸が数箇所はがれやすくなっていました。

子どもが網戸に突進→はがれる→修繕→子どもが突進→はがれる→修繕→子どもが突進…

このスパイラルが毎日連続して起こっていました。

P1310145

P1310144

P1310143

子どもが激突しても、はがれにくい網戸にしなくては!と、所長がホームセンターで新しい網を買ってきました。

ためしに1枚張り替えてみました。今までの網と比べて、しっかりしています。これで子どもが突進しても、はね返される(?)網戸になったと思います。

この網戸、最後に“落ち”がありまして…

黒い面を内側に・銀色の面を外側にすると、外から中が見えにくくなるという網なのですが、逆に張ってしまい中がクリアーに見えます。

中がよく見えて、外から子どもが突進しないか心配です。

この一枚、どこの網戸か探してみてください。(加藤)

P1310146

|

« いろいろ試して、好きなあそび、み~つけた! | トップページ | 地盤沈下!U字溝の修繕 »