« 森は生きている | トップページ | 初めてのお泊りキャンプ・速報第二弾! »

2011年7月 9日 (土)

初めてのお泊りキャンプ・速報第一弾!

初めてのお泊りキャンプ、みなさん楽しんでいます!

P1300249

P1300246

P1300237

受付30分前からお越しいただいた方や、興奮して3時から起きていたというお話を聞くと楽しみにしてくださっていたのがひしひしと伝わってきます。

不安と期待の入り混じった受付と開会式が終わったら、さっそくゲームがはじまりました!P1300261P1300260

お互いを知って仲良くなるゲームです。ゲームの後は緊張がほぐれ、同じ班になった新しいお友達とおしゃべりしています。各班に付くカウンセラーとも仲良くなりました。

木の名札を作りました。この名札はお土産になります。じょうずに作れたかな?P1300268P1300270P1300265

名前はこのキャンプで呼んでほしい名前をかきます。

P1300281 P1300283

おいしいお弁当をほおばった後は、クラフトです。ロバさんの説明を真剣に聞いてから、竹を切ります。

P1300300P1300293

ノコギリを持ったこの表情、真剣です!「手を切らないでね!」「がんばれ~!」

竹を押さえている子たちから声援が。

P1300339_2

P1300373_2

P1300318

きれいにヤスリをかけて、竹コップが出来上がりました。さっそく使っています。

P1300402 P1300398  

がんばった後のおやつは冷えたスイカ。

P1300430 P1300424

おやつを食べてエネルギーをチャージしたあとは、建物の全てを使って宝探しがはじまりました。

お宝を沢山見つけたチームから、この後作るカレーのトッピングを選ぶことが出来るので、みなさんグループ一丸となって真剣に探しています。

P1300477

P1300473

P1300454

さて、第一弾の報告はひとまずここまで。

ちょうど今、外で『いただきまぁ~す!』という元気な声が聞こえてきました。

夜に第二段を報告する予定です。おいしいカレーが出来たか、味見をしてきます。(加藤)

※追伸 味見をしました。星5つ☆☆☆☆☆!

ただいま、黒川青少年野外活動センターでは20%使用電力削減を目指し、うちわを集めています。おうちで眠っている、使われていないうちわがありましたら、ぜひ寄付をお願い致します。

|

« 森は生きている | トップページ | 初めてのお泊りキャンプ・速報第二弾! »