« この夏も インターン実習生が来ます | トップページ | お友達と一緒に発見!探険!おさんぽくらぶ☆ »

2011年6月28日 (火)

簡単クラフトの紹介

午後から急に太陽が顔を出し、真夏の様な日差しが照りつけました。

外で活動している皆さんは、暑くて大変そうですが、事務所の中は木陰からの風が抜けるため、エアコンを使わなくても大丈夫です。(事務所の蛍光灯も2/3 に落とし節電に心がけています)

8662

これから夏休みを迎え、センターにも多くの団体の皆さんが訪れます。野外活動センターですので、グラウンドでのレクリエーションや野外炊事、キャンプファイヤー等など、ほとんどの団体が外での活動を計画しています。

今日のように、天候に恵まれれば良いのですが、一番困るのは雨です。室内でできる雨天プログラムを用意している団体は少ないため、急遽の雨でも対応できるクラフトキットをセンターで用意しました。

8715_2

8720_2

8718_2

8723

お勧めは、「木のスプーン」。センターの森の手入れにより集められた枝の中から、自分のお気に入りの枝を探し、スプーンのえに加工します。加工と言っても、柄の長さにのこぎりを使って切り、ドリルで穴をあけるだけ。ヤスリをかけて角を落とせば出来上がり。最後に穴へ差し込み完成です。

柄の部分をナイフで削り、名前や模様を描いてもOKです。マイスプーンの出来上がり。(フォークもあります)

野外炊事でカレーを作れば、作ったスプーンがそのまま使えます。もちろんキャンプのお土産としても有効です。

値段は1個250円です。雨の時の保険としてクラフトを考えてみてはいかがでしょうか。

(野口)

|

« この夏も インターン実習生が来ます | トップページ | お友達と一緒に発見!探険!おさんぽくらぶ☆ »