田植え体験
先週の日曜日ですが、BBQ講習会と同じグラウンドでバケツ苗を植えるイベントがありました。
子ども達に食べ物の大切さを考えてもらうため、(社)川崎青年会議所のみなさんが企画実施されました。
川崎JCでは、『食べ残しゼロ運動』を提唱し食育や地産地消の活動をおこなっています。
午前はバケツ苗作り、午後はセレサモス近くの田んぼで田植えをしたそうです。
参加者のみなさんは、持ち帰ったバケツ苗を観察しながら稲の生長を学んでいくのでしょうね。(加藤)
別件ですが、先日テレビ取材がありました。
職員の伊藤と、この施設を利用してくださっている団体の“つくしっこ”さんがテレビに出演します。写真はNGとのことなので、放送をお楽しみください。
放映日:7月25日~7月29日
放送時間:朝6時45分~6時55分、夕方5時40分~5時50分
放送局:NHK教育テレビ
| 固定リンク