« のあそびくらぶは冒険隊! | トップページ | 100名超!みんなでアウトドアクッキング »

2011年5月19日 (木)

ドラム缶の楽器、スチールパン

春のすがすがしい風が吹き抜けるどんぐり山に、心地よい音楽が流れてきました。

7000

本日の利用団体「たまの会」のメンバーのお一人が、持参した楽器の音色です。

その楽器は、スチールパン(スチールドラム)。ドラム缶の底をたたいて湾曲させ、音楽を奏でられるようにチューニングしたものです。

ドラム缶のピザ釜や石焼き芋釜、BBQグリルや雨水貯水タンク等を作った私としては、この楽器に興味しんしん。お話を伺い、さっそくたたかせていただきました。何気なくたたいているだけでも、心に響く素敵な音色が緑のどんぐり山に響き渡りました。

7003

7006

この楽器、トリニダード&トバゴ共和国で作られた物を輸入したそうです。また、日本にはこの楽器をチューニングできる人は1人しかいないそうです。(右の写真は裏から見た状態→)

話には聞いたことがありましたが、見るのもたたくのもはじめての体験。貴重な体験をさせていただきました。

ドラム缶の工作好きな私としては、作ってみたくなりましたが、音楽センスが無いので今回は早々断念しました。

7012

7010

7009

ドラム缶と言えば、明日、中学生約100名が、センター名物ドラム缶ピザを作りに来てくれます。本日午後から会場設営や備品準備等、受け入れ準備を行いました。

明日も天気はよさそうです。ドラム缶でおいしいピザを焼いてくれることを期待したいと思います。(野口)

|

« のあそびくらぶは冒険隊! | トップページ | 100名超!みんなでアウトドアクッキング »